2012年8月9日木曜日

オリンピック - ジャッジの公平性


オリンピックのおかげで連日寝不足のタカです。

悲しいかな、以前のように夜更かしを繰り返すのがきつく感じる今日この頃ですが、事務所の美味しいコーヒーで頭を覚醒させて今日も仕事に励んでいます。

今回のロンドンオリンピック、誤審の話題をちらほら耳にするように感じます。なかには買収疑惑なんて話もでてきたり。。。

誤審に関してはおそらく、ビデオ判定導入の影響で今まで以上に話題に上ってしまっているというのもあるんでしょうかね。

柔道やテコンドー、体操などゴール数やタイムで勝敗をつけられない競技は、どうしても審判員の裁量が大きく影響してしまいます。

しかも彼ら審判員は、競技をスムーズに進めながらも選手達の一挙一動に対して即座に採点していかなければならない。

あってはならないことですが、そんな状況下ではやはり誤審のリスクも高まりそうです。

そういったリスクを抑えしかも公平性と保つという点では、ビデオ判定の導入は個人的に賛成です。

ラグビーなどのビデオ判定を見ていても、選手や観客を納得させられるだけでなく、かなりエンターテイメント性があるようにも感じます。

そんなわけで(どんなわけで?)、私も公平性を保ちつつクライアントの方々に納得していただける仕事ができるよう今日も頑張ります!

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

0 件のコメント:

コメントを投稿